新年度が始まりました。あなたは、何をどのようにがんばりますか?アゴラに少しだけ背中を押させてください。いつでも、いつからでもOKです。
CATEGORY

塾長ブログ「アゴラの学び」

    • 2022年10月7日

    相手を思う

    1週間前はTシャツでした。きょうは長袖の上着が必要です。 まだ10月初旬なのに気温は20度以下。50年ぶりという寒い雨が […]

    • 2022年9月23日

    1階はスポーツ教室

    アゴラが使用している建物は2団体が入るテナントです。 1階の保育園が「エキチカ」に移転したため、4月より空室が続いていま […]

    • 2022年8月23日

    漢検を実施しました。

    アゴラでは例年、夏期のイベントとして漢検を実施しています。 長い夏休み中の目標として、このタイミングを生かし、毎年1級ず […]

    • 2022年8月19日

    日帰りバス旅行

    友人に声をかけていただき埼玉へ日帰りのバス旅行に出かけました。 行先はムーミンバレーパークそして川越の小江戸です。 ムー […]

    • 2022年8月12日

    Hくん、その後

    小学3年生より「ことばの学校」を受講して3年目のH君のことは以前述べました。グレード4Aから始まり今やグレードC。既に1 […]

    • 2022年8月11日

    もっともっと褒めたい!

    夏期講習の半分が過ぎようとしています。長い自由時間は人を大きく成長させることもあれば、反対に停滞させることもあります。共 […]