春が来た。新しい季節に決意を持って踏み出そう!どんな先生と出会えるだろう?どんな友とまみえるだろう?新しい知識を得て賢く生きよう。そのために努力を惜しまないとまず決めよう!
CATEGORY

塾長ブログ「アゴラの学び」

    • 2024年1月27日

    絵本っていいなぁ

    「絵本は子どもの本と思われがちですが、実際には『子どもも読める本』です。 ですから大人が読むことに何の差し障りもありませ […]

    • 2024年1月24日

    ふるさと

    「もう ここらへんの木や草や花は みんな顔なじみ 子どもの時の ぼくのことを知っている 久しぶりだね よく帰って来たねと […]

    • 2024年1月3日

    お年賀

    保護者様より「皆さんで」とお年賀のお菓子を頂戴しました。 早速、冬期講習に参加中の子どもたちにおすそ分け。「え、いいんで […]

    • 2023年12月30日

    中掃除

    年末の大掃除。そこまで大がかりではなく、冬期講習の前半を終えたことを区切りに、窓の桟やら傘置きの雨受けシートを磨いたりの […]

    • 2023年12月28日

    ありがと。

    Tくんは中学3年生で入塾してくれました。 現在、明年2月早々に実施される志望大学の一般入試に向けてねじり鉢巻きの日々です […]

    • 2023年12月22日

    2023冬期講習前夜

    いよいよ来週の月曜日から冬期講習がスタートします。 年末年始の3日間を除き9日間の短期決戦。 迫る入試をかけて短期間だか […]