新年度が始まりました。あなたは、何をどのようにがんばりますか?アゴラに少しだけ背中を押させてください。いつでも、いつからでもOKです。

発達障害を持つ子の明日をサポートする「あすぽーと」

「あすぽーと」主催による「うすいまさとのライブ&トーク」が12月7日、予定どおり開催されました。

あじさい会館ステージ上のうすいさん

参加者は大人143名、子どもを入れると200名弱。

ほどよく席が埋まりました。

師走の寒さの中、お休みのところ、駆けつけて下さったみな様に大感謝です。

私は始中終、会場の外で受付役員をさせて頂きました。残念ながらライブとトークは楽しめなかったものの、終了後出て来られるお一人おひとりのお顔から満足の内容だったことが覗えました。

「感動で涙しました」「素晴らしいステージ。多くを学びました」「こうした企画の際は必ずお知らせ下さいね」と主催者泣かせのお言葉の嵐です。

うすいさんも最後のお一人までお見送り下さり、何人もの方たちが個人的に言葉を交わしておられました。

「あすぽーと」・・・立ち上げて2年の快挙です。小さくても真剣な思いがうすいまさとさんにまでたどり着きました。

これからもスタッフ一同、心を合わせて地道に進めて行こうと思います。子どもたちのために。

塾長ブログ「アゴラの学び」の最新記事8件