春が来た。新しい季節に決意を持って踏み出そう!どんな先生と出会えるだろう?どんな友とまみえるだろう?新しい知識を得て賢く生きよう。そのために努力を惜しまないとまず決めよう!

中1ギャップをご存知ですか?

たとえば、算数でつまずきやすい単元って何だと思いますか?

小4なら分数・少数、小5なら速さ・比、小6なら割合・グラフかしら。難しいんだもん。

そのつまずきを見過ごしてしまうと、中学校になってからものすごく苦労することになりますよ。

それは「算数」と「数学」がつながっているから。

これらの理解の上に、次々授業が進んでいくんですよ。

塾長ブログ「アゴラの学び」の最新記事8件