小さい秋が立ちました 瞬間吹き抜ける朝方の涼風。耳を澄ませば夜には虫の音が!  季節が移ります。さぁ、今年の第2ラウンド。あなたはどのようにチャレンジしますか?

やる気アップの法則その2

先回の続きを学びました。お伝えします。

褒めたつもりなのに、伝わっていないこと、届いていないこと、ありますね。

①「ほめる」のアウトプット

  ・主語がyouのメッセージ・・・えらいね、がんばったね、素晴らしい、すごい、早いねetc.

      ・主語がIのメッセージ・・・うれしいな、びっくりしたよ、感心したよ、元気になるよetc.

  Iメッセージを貰った人の潜在意識は「自分が相手を幸福にしている」と解釈します。

  心のつながり、愛情のつながりを感じます。

②「ほめない」のアウトプット

  ・認めない・・・それがどうしたの?出来て当たり前、なに調子にのってるの?はァ?etc.

  ・フィードバック・・・評価を加えず事実を捉えて、そのままに言葉にしたもの

   フィードバックはほめではありませんが、確実な「承認」です。

 さて、「宿題してないね」「テスト25点だね」「髪切ったね」・・・

 ある意味淡々と事実をフィードバックして3ヶ月。子どもの行動に変化が出てきました。

 さらに、「今日、忘れ物しなかったね。先生、嬉しいな」

  「目標に20点届かなかったね。先生、悔しいわ」

  フィードバックにIメッセージを加えて積極的に言葉掛けをしたらどうなるでしょうか。

  相手に思いを真っ直ぐに届けるために・・・心がけたいと思います。

塾長ブログ「アゴラの学び」の最新記事8件