小さい秋が立ちました 瞬間吹き抜ける朝方の涼風。耳を澄ませば夜には虫の音が!  季節が移ります。さぁ、今年の第2ラウンド。あなたはどのようにチャレンジしますか?

論理エンジンキッズ

6月に続いて出口先生の公演を伺いに、昨日は神保町へ。

この冬期講習より、アゴラの「国語力を伸ばす」教材として本格導入を決めたからです。「文を読む意識が変わります」とキャッチを付けました。

先生言わく、「どうしたら国語が伸びますか?」という問いに、誰しもが

1.本を沢山読む

2.問題を沢山解く

3.短文にまとめる ・・・etc.と答えます。

しかし、それには、前提条件があると。

それが「論理」すなわち「筋道を立てて考える」力の育成です。

私たちは人間であり、主観を離れることはできません。

その主観を横に置いて、大切なことは「他者意識」だと言われるのです。

筆者はどう考えているのか?どう伝えたら相手に届くのか?

自分がどうのこうのということではありません。

日本伝来の「察し」の文化はグローバル時代には通用できないとも言われました。

いよいよ、新しい時代を生きる子どもたちの国語教育が変わります。

塾長ブログ「アゴラの学び」の最新記事8件