変わりやすい秋の天候を、人の心の移ろいやすさにも例えます。 喜んだり落ち込んだり、決意したり迷ったり・・・。 どうぞ、良い方向へ明るい方向へと元気の出るアゴラに繋がってください。

おらおらでひとりいぐも

先月、第158回芥川賞に輝いた「おらおらでひとりいぐも」。

著者は若竹千佐子さん。63歳での受賞です。

「人生の終盤で、こんな晴れがましいことが私に起こるなんて」と喜びを

あらわにしてシニア世代に元気をくれています。

私も大いに励まされた一人です。

岩手大学教育学部卒とありますから、教職に就くコースだったのでしょうが専業主婦に。そして、子どもは独立し夫に先立たれた今、「母や妻の役割を終えた女性は、もう自由だと思っていいのではないでしょうか?」と きっぱり。ですよね。

彼女は主人公の桃子さんに語らせています。

「おらはおらに従う」「まだ戦える。おらはこれからの人だ」

もうすぐ弥生3月。私もつんのめるほど前向きに今を楽しむつもりです。(笑)

塾長ブログ「アゴラの学び」の最新記事8件