変わりやすい秋の天候を、人の心の移ろいやすさにも例えます。 喜んだり落ち込んだり、決意したり迷ったり・・・。 どうぞ、良い方向へ明るい方向へと元気の出るアゴラに繋がってください。

知っておきたい、英語教育のこれから

昨日、赤坂で英語教育に特化したセミナーが開催されました。

この会社が実施するセミナーは以前にもご紹介しましたが、今回は更に

よく調査研究され熱を帯びていました。

「知る」と「知らざる」は大きな差です。

「行ってよかった!」と胸を押さえながら帰ったことでした。

2021年度の次期学習指導要領の全面実施に向け、学校現場が大変です。

そのあおりをもろに食らうのは現在の小6生です。

なぜなら、中学校と高等学校の本格実施の初年度が、まさに現6年生が

中学、高校と進学する年度なのです。

塾長ブログ「アゴラの学び」の最新記事8件