春が来た。新しい季節に決意を持って踏み出そう!どんな先生と出会えるだろう?どんな友とまみえるだろう?新しい知識を得て賢く生きよう。そのために努力を惜しまないとまず決めよう!

発達障がいのある子のレジリアンスを育てる

”あすぽーと”による第6回講演会が 12月8日(土)13:30 より

相模原市民会館で開催されます。

今回の講師は日戸由刈(にっとゆかり)先生。

日戸由刈 氏

言わずと知れた、発達障害に関わるエキスパートです。たんたんと語られる中に

伝わる確かなメッセージ。それは、佐々木正美先生に師事して学ばれた子どもへのまなざしと、数多くの臨床経験から滲み出る確信に裏打ちされています。

申し込みは現在、定員の100名を越える勢いです。

塾長ブログ「アゴラの学び」の最新記事8件