エネルギー満々の夏が来た!さーて、どんな夏にしようか?だって今年の夏は二度と帰らないんだもん。思い出をいっぱい作ろう!

地頭を鍛える

ここ数日、大いに啓発されながら読み進めているブログがあります。まだ断片なので 断定的なことは言えませんが、とても魅力的です。

「考えなくなった子供たち」の現状を嘆き、警鐘を鳴らし、その手立てをテキストとその進め方を示すことにより世に問うておられます。

対象は年長~小学6年生。

               【やり方】

問題文を1文読んで絵、1文読んで絵にする。 
全て絵図にしたらその絵図の中で答えを探す。 
高学年は答えが出た後に式をつくる。 

指導者に自分の解いた道筋を整理して説明する。

(自分の考えを伝える大切な練習) 

塾長ブログ「アゴラの学び」の最新記事8件