変わりやすい秋の天候を、人の心の移ろいやすさにも例えます。 喜んだり落ち込んだり、決意したり迷ったり・・・。 どうぞ、良い方向へ明るい方向へと元気の出るアゴラに繋がってください。

畏るべし!Webの影響力

アゴラでは、12月7日(土)に数学検定を実施します。この時期に行うのは、数学の実力を試す意味合いだけではなく、2学期の期末テストを終えた後のモチベーションアップの狙いもあります。

早速、学習意欲の高い生徒からの申し込みがありましたが、驚いたことに例年と違う現象が起きました。

それは、「ホームページを見て」という外部受検者からの相次ぐ問い合わせです。お隣の町田市、川崎市、横浜市、更には小田原市から、結局9件のお申し込みを頂きました。笑い話ですが、耳を疑いながらの電話応対になりました。

本格的にホームページをアップしたのは5月。インターネットの威力の一端を垣間見ました。情報発信の先きには受け手が果てしなく広がっています。想像力を逞しくしながらも襟を正す思いです。

塾長ブログ「アゴラの学び」の最新記事8件